甲子園史上
最も美しいフォームの投手が指導

野球肩・野球ひじを起こす原因から、
肩・ひじの構造と障害、予防のための筋力トレーニング、
克服した体験者の手記、怪我をしにくい投球フォームまで、
元広島東洋カープ投手の柔道整復師がイラストを用いて解説する。
⇒ 野球肩・野球ひじを治す本
野球肘の治し方
⇒ 野球肘の名医 車谷 英紀さんのカイロプラクティック院3つのポイント
PR
豊富なイラストで一目瞭然!
きちんと治せる!!予防できる

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
佐伯 勉
MLBサンフランシスコ・ジャイアンツのインターンを経て、
読売巨人軍トレーニングコーチを歴任。
松井秀喜、上原浩治など、数々のスター選手たちの
ウエイトトレーニングや動作解析、体調管理を担当。
巨人軍退団後、東京都内で
「佐伯トレーナーズ治療院」を開院。
野球肩、野球ひじ、腰痛の治療スペシャリストとして
トッププロからジュニア選手まで幅広くサポートしている
メディア出演、日本プロ野球OBクラブ
少年野球教室の講師としても活躍中
⇒ 自分で治す野球肩・野球ひじ―プロが教える治療法!
野球肘の治し方
⇒ 子供が野球肘だったとしても安心して大丈夫です
車谷英紀さん 野球肘0人プロジェクト
自分が野球肘の経験がある
だからこそ分かることがある
痛みを分かってくれる先生に
大切な子供は任せたい・・・
「大丈夫です。野球肘は改善可能ですよ。」
「そして、予防することも可能です。」
車谷英紀さんはこう言っています
カイロプラクティック院を10年間経営した経験から
野球肘の子供を救っています
⇒ 車谷英紀さん 野球肘0人プロジェクト
技術はもちろん気持ちもある
この先生に施術を任せたい
ad
最新記事
(08/10)
(08/03)
(06/21)
(06/21)
(06/10)
(06/05)
(05/25)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/19)
(05/17)
(04/16)
(04/04)
(03/07)
(01/19)
(01/18)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(01/11)
(01/10)
(01/09)
(01/09)
(01/08)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー