忍者ブログ
野球に関する話題
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







肘の内側が、なんか痛いんだけど・・・



こう野球をしているお子様に言われたら
どうしますか? 


「練習を控えてちょっと休んだら。」

ちょっと休めば回復しそうな気もするから
そうアドバイスしてしまいそうです。 


でも、その痛みは野球肘の前兆かもしれません。

それを放っておいた結果、 
全治3ヶ月以上の重症になるかもしれません。 


毎回、先生に見せるのはお金がかかるし 
時間もかかります。 


野球肘は回復を早めることが出来ても
特効薬的な施術は存在しません。


だからこそ野球肘の被害を最小限に抑えるには
早期発見が必要です。 


そのために自宅でも野球肘かどうかを
チェックできる方法を知っておきましょう。 


チェックすべきポイントは
4つに分けられます。


ひじ関節の可動域、
肘関節の筋肉
腱の炎症チェック
肘関節の靭帯損傷度チェック 


この4つだけです。

もっと細かい説明はこちら


この4つをチェックすれば 
自宅で野球肘かどうかを調べることができます。

手遅れという
最悪の事態を防ぐことができます。


お子様の状態を定期的にチェックしてあげれば
野球肘の苦しみから子どもを救ってあげることができますね。 


自分の頭で考えてもしょうない・・・

 野球肘を治すなら専門家の先生の話を聴こう!


PR







野球肘に息子がなってしまった

絶望的な状況だけど・・・ 
 


でも、野球肘は治すことができるので
ご安心ください。


そして、治すことが出来れば
息子さんとの仲に深い絆が生まれます。


治すことができないと思っていたものを
治してくれるお父さん。


そんなお父さんを好きにならない
子どもはいない。


野球を通じてお父さんと息子の絆は深まります。
 
息子の成長も楽しめるし 
野球と言うスポーツはやっぱり素晴らしいですね。  
 

息子の野球肘を治療する方法

子どもの笑顔を作り出せる
お父さんになってみませんか?







野球肘とはどんな外傷?
 


投球する動作が繰り返されるうちに発生する肘関節周囲の故障のことを
野球肘と呼んでいます。

投球動作の流れで、肘の内側(小指の方)は引っ張られる力、
外側(親指の方)は圧迫、肘の後部にはボールリリースの時に
ぶつかる力が加わります。

それらの力が繰り返し肘に加わることで
故障(野球肘)が生じてきます。



成長期になると、関節軟骨や成長軟骨帯などの軟骨が傷みやすいため、
それらも故障しがちです。

また、上腕骨内側の成長軟骨帯の剥離や上腕骨外側の離断性骨軟骨炎、
肘頭の疲労骨折などが生じてきます。


野球肘の名医が教えてくれた野球肘を治す方法 







ad
最新記事
(08/10)
(08/03)
(06/21)
(06/21)
(06/10)
(06/05)
(05/25)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/19)
(05/17)
(04/16)
(04/04)
(03/07)
(01/19)
(01/18)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(01/11)
(01/10)
(01/09)
(01/09)
(01/08)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 野球ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]