忍者ブログ
野球に関する話題
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







肘の内側が、なんか痛いんだけど・・・



こう野球をしているお子様に言われたら
どうしますか? 


「練習を控えてちょっと休んだら。」

ちょっと休めば回復しそうな気もするから
そうアドバイスしてしまいそうです。 


でも、その痛みは野球肘の前兆かもしれません。

それを放っておいた結果、 
全治3ヶ月以上の重症になるかもしれません。 


毎回、先生に見せるのはお金がかかるし 
時間もかかります。 


野球肘は回復を早めることが出来ても
特効薬的な施術は存在しません。


だからこそ野球肘の被害を最小限に抑えるには
早期発見が必要です。 


そのために自宅でも野球肘かどうかを
チェックできる方法を知っておきましょう。 


チェックすべきポイントは
4つに分けられます。


ひじ関節の可動域、
肘関節の筋肉
腱の炎症チェック
肘関節の靭帯損傷度チェック 


この4つだけです。

もっと細かい説明はこちら


この4つをチェックすれば 
自宅で野球肘かどうかを調べることができます。

手遅れという
最悪の事態を防ぐことができます。


お子様の状態を定期的にチェックしてあげれば
野球肘の苦しみから子どもを救ってあげることができますね。 


自分の頭で考えてもしょうない・・・

 野球肘を治すなら専門家の先生の話を聴こう!


PR








子どもの専属ピッチングコーチに

野球素人の父親がなれた理由



たったの68分間で・・・ 
 

ビール片手にプロ野球中継を
酔っ払いながらあれこれ解説をする。

自分が野球をできるわけじゃないのに
解説ばかりしているお父さん。


そういったお父さんでも
たった68分間で・・・


息子の専属ピッチングコーチに 
なることができました。 


これで子どもの笑顔も増える・・・

野球指導を通じて
家族の絆も深めていくことができます。




少年野球指導法と野球動画
息子の野球肘を治す方法
高速!ピッチングスピードアップ
野球少年を最強のスラッガー・強打者にする方法
野球ひじを治す!







お父さんのための野球教室

(指導方法・上達のコツ)


お父さんのための・・・
野球指導をしたいおとうさんはここで学ぼう 
 
お父さんのための野球教室(指導方法・上達のコツ)
※これだけはやってはいけない 投手指導実例集がもらえます


このサイトの管理人の桜井さんはすごいなぁ~
ホームページを見てるとそのすごさが伝わってくる。

読みきれないほどのボリュームだ!


桜井さんはこんなことも・・・

これからの活躍も楽しみです。
指導上手なお父さんが増えますように。




少年野球指導法と野球動画
息子の野球肘を治す方法






ad
最新記事
(08/10)
(08/03)
(06/21)
(06/21)
(06/10)
(06/05)
(05/25)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/19)
(05/17)
(04/16)
(04/04)
(03/07)
(01/19)
(01/18)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(01/11)
(01/10)
(01/09)
(01/09)
(01/08)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 野球ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]